現在、当倶楽部では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、会員の皆様、来館のお客様、スタッフの安全・安心への様々な取組みを下記の通り実施しています。
1 .倶楽部入館時のお願い
①来館される全ての皆様にマスク着用をお願いします。
②倶楽部主催の行事には、検温させていただきます。また、体調のすぐれない方の入館はご遠慮願います。(非接触型体温計で実施、37度以上の場合、入館をお断りすることがありますのでご容赦願います。)
③アルコール消毒液による手指の消毒をお願いします。
④クローク等荷物の預かりを停止させていただきます。
2. 館内の対策
①座席は、一定の間隔を空けて設置しております。(座席数が少なくなりますがご容赦ください。)
②館内各所にアルコール消毒液を設置しています。
③エレベーターは4人までご利用願います。
④貸会議室や食堂等はお客様のご利用ごとにスタッフが消毒するとともに、各フロアの消毒を定期的に実施します。
⑤現金の受け渡しは、キャッシュトレイを使用しています。また、キャッシュトレイの定期的な消毒や、会計の都度、手指を消毒しています。
⑥スタッフは、出勤時検温、マスク着用、手指消毒を必須とし、場合によってはフェイスシールド、ゴム手袋を着用します。
⑦お客様とスタッフの対面場所には、飛沫防止シートを設置しております。
⑧倶楽部の入口において、お客様にマスク着用、手洗い、手指の消毒等への協力を呼びかける掲示を行っています。
⑨大阪コロナ追跡システム協力のお願いの掲示をしています。
3. 現時点の倶楽部運営内容
①正面玄関の開閉時間を平日9時~19時、土曜日9時~18時としております。
②1階喫茶は9月12日(月)以降、11時~16時の時間帯で営業を再開いたします。
③午さん会について
・予約なしで出席いただけます。
・マスク着用をお願いします。
・参加者には、検温を実施しています。
・食事は人との間隔を空けています。
・講演会場でも参加者の検温を実施しています。
・講演会場の座席は一定間隔を空けています。
④各娯楽施設について
・当面の間、原則として予約制としています。
・マスク着用をお願いしています。
・ご利用時間帯が制限されています。
(施設毎に異なりますので、詳細はお問合せください。)
・ご利用前には手指の消毒をお願いしています。
・ご利用後スタッフが用具の消毒作業をしております。また、途中でも用具の消毒作業を行うことがあります。
⑤グループ懇話会・同好会活動について
・各運営のコロナ感染防止対策を遵守しての活動をお願いしています。
令和4年9月1日 一般社団法人 中央電気倶楽部 事務局
